【12月7日】こわかフェス2025を開催します!!

詳細やタイムテーブルはこちら


昨年に引き続き、今年も「こわかフェス」を開催したします。こおりやま広域圏を中心に子ども若者に関する様々な活動をしている団体が、教育、福祉、子育て、遊びなどをテーマに交流・議論・体験ができるプログラムを実施いたします。

どなたでもご参加ください♪


◆開催日

2025年12月7日(日) 10:30~17:00


◆開催場所

郡山市労働福祉会館(福島県郡山市虎丸町7−7)

駐車場・アクセス


◆参加方法

参加費無料・入退場自由


◆スケジュール

【こわかフェス 前半パート】

➀オープニングセッション 10:30~11:00 @3F大ホール

・郡山市のヨーヨーユニット「からくりブラザーズ」のパフォーマンス

・こわかフェス実行委員長からの開催趣旨説明や意気込み


➁活動紹介ブース(順不同) 11:00~13:50 @2F中ホール

・チャイルドラインこおりやま

・ほんとの空くらぶ

・まんまる御母屋

・福島いのちの電話

・就労支援事業所ウェルビー郡山

・探究活動発表ブース(あさか開成高校)

・非暴力コミュニケーション体験ブース(スフィア)

・多文化活動報告ブース

・郡山ボードゲームクラブ

・福島県ひきこもり相談支援センター

随時追加予定。休憩スペースあり。


➂体験ブース 11:00~13:50 @2F 第3・4会議室

・子ども遊び場スペース 11:00~13:50

小さいお子様から保護者までゆったり過ごせるスペースです。

 運営:遊び場つくり隊だんだん

※14:00~15:30は3F講演会会場前に場所を移して開催しています。


・余暇遊びスペース

卓球コーナーやゲームコーナー(ボードゲーム、TVゲーム)等を設置し、参加者の方が自由に遊べる体験型の場です。

運営:こおりやま子ども若者ネットワークセンター「ゆ~くる」有志メンバー


➃ワークショップ 11:00~12:30

・ひきこもりサポーター講座 先着20名

「ひきこもり」状態に関する理解や、当事者やその家族の方を支えるうえで大切なことについて、皆さんと一緒に考えていきます。

運営:福島県ひきこもり相談支援センター・よりあいコミュニティソーシャルワークス


【こわかフェス2025 後半パート】

➄パーフォーマンス・ライブTIME♪ 13:00~14:00  @3F 大ホール

出演予定:学生の弾き語り、インストゥルメンタル音楽ユニット「raccontare」、こわかフェス即席バンド「ロッカク・イン・ジャパン」


⑥講演 14:00~15:30 @3F 大ホール 先着100名

テーマ:いじめ・不登校と向き合う当事者研究がひらく社会の見かた

講師:特定非営利活動法人ストップいじめ!ナビ

副理事長 須永 祐慈 氏

いじめをきっかけに不登校を経験した須永さんのお話を聞きます。学生時代の当事者研究の取り組みやその後、いじめ問題に対峙するNPOでの実践から観た、現在の子どもや若者取り巻く社会の見かたを共有し、会場の皆さんと議論を深めたいと思います。


〇プロフィール

幼少期、いじめ・不登校の経験があり、フリースクール出身者でもある。教育問題に関する研究や出版活動などを経て、「ストップいじめ!ナビ」に参加。全国へ講演を行うほか、行政や報道、SNS事業者と連携し取り組みをすすめる。滋賀県大津市いじめ防止行動計画懇談会委員、大津市LINEを利用した相談検証会議委員を務める。


<近年のメディア出演>

NHK「視点論点」、テレビ朝日「報道ステーション」、フジテレビ「目覚ましてテレビ」、NHKEテレ「いじめをノックアウト!スペシャル」、その他1990年代半ばから、新聞ほかテレビ等メディア多数登場。


⑦須永さんを囲む会 15:40~16:30 @2F 中ホール

講演を聞いた参加者の皆さんと感想共有や、須永氏への質問タイムなどを予定しております。

⑧クロージングセッション 16:30~17:00

 

⑨その他

【事前予約】能登いしる焼きそば ※50食限定

能登半島地震の復興を応援したい若者たちが、能登産の魚醤を使った焼きそばを提供します。趣旨に賛同し、ご寄付いただけた方限定になります

申込・詳細はこちらをご覧ください。

受け渡し場所:12:00~13:00 2F 中ホール


◆スケジュール

2025年12月7日(日) 10:30~17:00

・10:00 開場

・10:30 オープニングセッション

前半パート

・11:00~12:30 ブース出展エリア、体験ブースエリア、ワークショップ

・12:30~14:00 休憩・交流タイム

後半パート

・13:00~14:00 ライブパフォーマンス♪

・14:00~15:30 講演 「いじめ・不登校と向き合う当事者研究がひらく社会の見かた」

・15:40~16:30 須永さんを囲む会

・16:30~17:00 クロージングセッション


◆主催

NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク こわかフェス2025実行委員会

TEL:024-955-6204

E-mail:info@kowakanet.or.jp

NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク

こわかネットは郡山市内の子ども若者に関わる活動をする団体・個人が集まって組織しているネットワーク団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000